2014年01月07日
明日から…
沖縄に行きます…
琉球麺茉家、ぬちうなー、ジャンバルターコー、ポケットマーニー
グリーンフィールド、御殿山(うどぅんやま)、こしょうや、あしびうなぁ
全部食べ歩きできるかな???(苦笑)
琉球麺茉家、ぬちうなー、ジャンバルターコー、ポケットマーニー
グリーンフィールド、御殿山(うどぅんやま)、こしょうや、あしびうなぁ
全部食べ歩きできるかな???(苦笑)
Posted by singlepapa at
21:45
│Comments(0)
2012年11月24日
ライブパーティー!
ホテル日航那覇グランドキャッスルで催されたライブパーティーに行って来ました

受付スタッフも制服ではなく、ドレスアップしてたので…記念写真

司会の美女とも記念写真

ホテルスタッフによるアトラクションもあり…


ロックバイオリニスト“AYASA”のステージで盛り上がり…


美魔女と
乾杯!

思い出に残る、素敵な一夜でした…

受付スタッフも制服ではなく、ドレスアップしてたので…記念写真

司会の美女とも記念写真

ホテルスタッフによるアトラクションもあり…
ロックバイオリニスト“AYASA”のステージで盛り上がり…
美魔女と


思い出に残る、素敵な一夜でした…

2012年09月14日
猛烈な台風???
11日〜15日の予定だったのですが…
11日に台風16号がフィリピン沖で発生し…

日々天気予報をチェックしていたのですが…“猛烈な台風”と紹介されており…
15日夕刻の便が欠航する恐れがある為…本日の便に振り替えてもらい、先程帰京しました(苦笑)

臨時便だった為…久しぶりに“タラップ”で搭乗…

色んな初体験が出来た、今回の沖縄滞在でした…。
でも…本当ならば今頃…ぱいかじで飲んでる筈だったんだけどなぁ〜
11日に台風16号がフィリピン沖で発生し…
日々天気予報をチェックしていたのですが…“猛烈な台風”と紹介されており…
15日夕刻の便が欠航する恐れがある為…本日の便に振り替えてもらい、先程帰京しました(苦笑)
臨時便だった為…久しぶりに“タラップ”で搭乗…
色んな初体験が出来た、今回の沖縄滞在でした…。
でも…本当ならば今頃…ぱいかじで飲んでる筈だったんだけどなぁ〜

2012年09月11日
沖縄へ…
予約していた便は午後便だったが…少しでも早く沖縄に行きたくて…寝ずに事務処理をこなし…
満席とは分かりつつも…空席待ちで乗れるだろうと、5時過ぎに羽田に到着(笑)
空港に着くと、案の定満席状態で…とりあえず10時半の便に振り替えてもらい…ラウンジへ…
すると、ラウンジに入る際に見覚えのある奴が…
それは…石川遼!

私は、宮里藍・宮里美香・諸見里しのぶ・上原彩子…と、沖縄出身の女子プロを贔屓としており…
男子プロでは…宮本勝昌や藤田寛之率いるチーム芹沢の面々や、池田雄太を応援しているが…
石川遼とは、両家の菩提寺が同じという事もあり…少しは興味がある程度(爆)
そんな彼とは、以前GoGolのトークショーで初対面し…その後はTV観戦のみ(苦笑)
それでも彼に『おはよう!』と挨拶すると…『今日はピンクじゃないんですね???』と覚えていてくれた(驚)
石川遼は北海道へ…私は沖縄へ…
北と南に離れ離れのなるが…思いもよらぬ再会に戸惑いながら…・空席待ちカウンターへ…
運良く、朝一の便に空きがあったようで…6時5分発のANA便で沖縄へ…
機内では、一晩寝ていない事もあり…・爆睡(笑)
那覇空港に着くと…いつもはセレブレンタカーの迎え(リムジン)が来るのだが…今回は“路線バス”(苦笑)
でも、ご覧の通り…貸切状態で定宿へ…

那覇空港では…こんな垂れ幕も下がっていた…

飛行中にはこんな雲も???

台風が来そうな予感???
すると…予感的中…(困)
フィリピン沖で、台風16号が発生した模様です???
でも、今のところ…15日までの直撃は避けられそうなので…ちょっと一安心???
これから日光浴に行ってきます(爆)
満席とは分かりつつも…空席待ちで乗れるだろうと、5時過ぎに羽田に到着(笑)
空港に着くと、案の定満席状態で…とりあえず10時半の便に振り替えてもらい…ラウンジへ…
すると、ラウンジに入る際に見覚えのある奴が…
それは…石川遼!
私は、宮里藍・宮里美香・諸見里しのぶ・上原彩子…と、沖縄出身の女子プロを贔屓としており…
男子プロでは…宮本勝昌や藤田寛之率いるチーム芹沢の面々や、池田雄太を応援しているが…
石川遼とは、両家の菩提寺が同じという事もあり…少しは興味がある程度(爆)
そんな彼とは、以前GoGolのトークショーで初対面し…その後はTV観戦のみ(苦笑)
それでも彼に『おはよう!』と挨拶すると…『今日はピンクじゃないんですね???』と覚えていてくれた(驚)
石川遼は北海道へ…私は沖縄へ…
北と南に離れ離れのなるが…思いもよらぬ再会に戸惑いながら…・空席待ちカウンターへ…
運良く、朝一の便に空きがあったようで…6時5分発のANA便で沖縄へ…
機内では、一晩寝ていない事もあり…・爆睡(笑)
那覇空港に着くと…いつもはセレブレンタカーの迎え(リムジン)が来るのだが…今回は“路線バス”(苦笑)
でも、ご覧の通り…貸切状態で定宿へ…
那覇空港では…こんな垂れ幕も下がっていた…
飛行中にはこんな雲も???
台風が来そうな予感???
すると…予感的中…(困)
フィリピン沖で、台風16号が発生した模様です???
でも、今のところ…15日までの直撃は避けられそうなので…ちょっと一安心???
これから日光浴に行ってきます(爆)
Posted by singlepapa at
15:56
│Comments(2)
2012年09月10日
瀬良垣紗那の“歌詞GET”
Hibiscus…
http://lyric.kget.jp/lyric/ro/ui/r/
KEEP ON SMILE…
http://lyric.kget.jp/lyric/ro/ui/t/
だいすきだよ。…
http://lyric.kget.jp/lyric/ro/ui/y/
鳥になれたら…
http://lyric.kget.jp/lyric/ro/ui/u/
魔法のコトバ…
http://lyric.kget.jp/lyric/ro/ui/i/
http://lyric.kget.jp/lyric/ro/ui/r/
KEEP ON SMILE…
http://lyric.kget.jp/lyric/ro/ui/t/
だいすきだよ。…
http://lyric.kget.jp/lyric/ro/ui/y/
鳥になれたら…
http://lyric.kget.jp/lyric/ro/ui/u/
魔法のコトバ…
http://lyric.kget.jp/lyric/ro/ui/i/
2012年09月10日
瀬良垣紗那を応援しよう!
9/10(月) 21:30~ オキラジ特番
“瀬良垣紗那のLOVE LOVE RADIO”が放送されますので…
みんなで沢山リクエストしましょう!
リクエストメールは…
okinawa@fm854.com までお願いします
因みに、私のベスト5は…
①だいすきだよ
②Hibiscus
③うるまの灯り
④あわもり☆ガール
⑤a farewell song
どれも甲乙つけがたい良い曲だと思いますので
瀬良垣紗那の応援を宜しくお願いします
“瀬良垣紗那のLOVE LOVE RADIO”が放送されますので…
みんなで沢山リクエストしましょう!
リクエストメールは…
okinawa@fm854.com までお願いします

因みに、私のベスト5は…
①だいすきだよ
②Hibiscus
③うるまの灯り
④あわもり☆ガール
⑤a farewell song
どれも甲乙つけがたい良い曲だと思いますので
瀬良垣紗那の応援を宜しくお願いします

2012年09月10日
ファミリーセール巡り…
昨日はサンシャインシティ(文化会館)~竹芝にある東京産業貿易センター???
CASTELBAJAKの小物や、ダンロップのボールや小物…と、自分の買い物をしたので…
今日は五反田TOCで、BENETON…娘のシャツやサンダル、小物…を購入してきました(^∇^)
隣がTriunphのセール会場だったので…自分用のパンツと、娘の下着やパジャマを購入…
高1になっても、部活が忙しいのか???あまり自分では買いに行かず…私に買わせるんですが…
『パパがあまり好きじゃない色(黒・茶・グレー…)を買って来てくれれば良いから…』と言われると…
未だに娘の洋服などを選べる嬉しさ?があるものの…父娘のペアルックが着れない淋しさ…
ちょっと複雑な心境です…(ノ_-。)
それでも、先程帰宅した娘が…『このサンダル気に入った!』と、喜んでくれると…疲れも吹き飛ぶ(^ε^)♪
それにしても、娘達の洋服で一番お金が掛かった時期は…幼児期~小学生までかな???
ミキハウスから始まり…エンジェルブルー等のナルミヤ商品…
洋服だけに留まらず、揃いの小物も併せると…一度の買い物で万札が飛んで行く…実際はカード払いですが(笑)
それが今では…H&MやFOREVER21、竹下通りの雑貨屋…ン千円で上から下までコーディネート出来ちゃいます!
CASTELBAJAKの小物や、ダンロップのボールや小物…と、自分の買い物をしたので…
今日は五反田TOCで、BENETON…娘のシャツやサンダル、小物…を購入してきました(^∇^)
隣がTriunphのセール会場だったので…自分用のパンツと、娘の下着やパジャマを購入…
高1になっても、部活が忙しいのか???あまり自分では買いに行かず…私に買わせるんですが…
『パパがあまり好きじゃない色(黒・茶・グレー…)を買って来てくれれば良いから…』と言われると…
未だに娘の洋服などを選べる嬉しさ?があるものの…父娘のペアルックが着れない淋しさ…
ちょっと複雑な心境です…(ノ_-。)
それでも、先程帰宅した娘が…『このサンダル気に入った!』と、喜んでくれると…疲れも吹き飛ぶ(^ε^)♪
それにしても、娘達の洋服で一番お金が掛かった時期は…幼児期~小学生までかな???
ミキハウスから始まり…エンジェルブルー等のナルミヤ商品…
洋服だけに留まらず、揃いの小物も併せると…一度の買い物で万札が飛んで行く…実際はカード払いですが(笑)
それが今では…H&MやFOREVER21、竹下通りの雑貨屋…ン千円で上から下までコーディネート出来ちゃいます!